2001年は、EK-4で出場した「もてぎチャンピオンカップ」
2002年は、EK−9を購入(中古レースマシン)し、さらに上を目指す!!
「2002 ホンダワンメイクレース・エントリーシリーズ もてぎエリア」
3/24日 (日) 天候:晴れ 気温:15度位かな?
本日のメカニック&撮影は、チームの数馬さん
もてぎに到着 (^^) ステアリングは『コレだけ』しか切れません (^^ゞ
本日のメカニックの数馬さん。 今期アルテッツァを操り、筑波にて参戦中 何度もココに登場しているが、ホントに良くしてもらっている 私は知識「薄」なので、よく知恵を貸してもらっています。 水温調整の為の、ガムテープを貼る場所を探しております。 |
本日の写真撮影は、数馬さんに・・・ カメラの使用説明をしていると・・・ 『シャッター半分押すと、ピントが合って・・・』 「カシャッ!! カシャッ!!!」 『ああぁ〜〜〜〜!! ちょっと待って下さいぃ!!!』 連続撮影モードにしていた為、ひと押しが連続に・・・ ところが現像後、驚くような写真が次々と・・・ この写真はその時の物です。。。 実はセンスあったりして _(._.)_ |
こうして、HP作成用と、練習走行に忙しい私は、走行準備へ入る・・・
前回、もてぎにマシンを持ちこんだのだが、マシン不調の為、全く走行出来なかった・・・ _(._.)_
今回、原因部品を交換して、初走行となる今回! はたして順調に走行出来るのだろうか!?
今回、調整はほとんどせず、とにかくスリックタイヤに慣れる為
出来るだけ走行のみに専念しようと考えていた。
コースに入り、エンジンの調子を見ながら走行をしてみる・・・
『大丈夫だ!! 行ける!!!』
そうとなれば話は早い! 全開でただひたすら走行を続ける!!
好調なマシンのおかげで、私のテンションも一気に上がる!! スリックタイヤを初めて履いた感想は・・・ 冷えている時は、セミレーシングタイヤの冷えている時と違い、ズーッ! っと滑るというか 普通の低グリップタイヤ並のグリップ無し? 状態? しかし、温度が上昇すると、確実にグリップが増していく。 解りやすい感じ?? かな? エアー圧がどの程度上がるのか解らない為、何回かピットに入り、エアー圧をとりあえず『2.1K』に全て設定。 冷間 フロント1.8k・リア2.0kに設定したエアー圧は、みるみる上昇し、フロントは2.4k〜2.6k位まで上昇。 その後調整し、またしばらく走行してピットに帰ってくると、また0.1k〜0.2k上昇する・・・ どこまで上昇してしまうのか? そんなに変な走り方をしているのかなぁ〜。。。 とりあえず、その後の走行を『グリップを伺って、綺麗なラインで走行』を心がけた為、それ以上は変化しなかった。 |
何度も、何度も周回を重ねて、 飽きる程時間いっぱい走り込んだ。 スリックを履いたマシンは、とにかく何もかもが速かった。 エンジンの吹けあがり、シフトダウン、ブレーキング、コーナリング その 『速さ』 に遅れを取られないように、感性を呼び戻す。 |
|
ところが、久々の走行で、感覚は鈍い… (*_*) まだマシン慣れがなかなか出来ず、ほんのちょっとの修正が 出来ない。 自分で無駄の多さに気づきながらも なかなかソコを修正出来なかった。 途中、フロントショックを少し硬くして様子をみた。 ちょっと乗りやすくなった気がする。。。 タイムもだんだん上がってきた。 しかし、EK-4の時のタイムまで行かなかった (@_@) まだまだ課題は残ったままだ! |
|
タイヤの感覚は、セミレーシングの時より違う。 ブレーキング時に、ニュ〜っという感じで沈み込む。 しかし、何処でステアリングを切り込むかが難しい。 ちゃんとグリップさせている感覚が微妙に解りずらい コーナリング中も、何処が最大グリップなのか・・・ まだまだ走り込みが必要である。 これも、全ての操作の速さに追いつけないのが、まだ原因だろう… |
「もう1回、練習に行きたい!」
まだまだやるべき課題が沢山ある。
ECUも、無限の製品を購入しないと・・・
キャンバー調整も、レース規約通りに直さないといけない。
タイヤも購入しないと・・・
更に、今回の練習走行で、ミッションを少し痛めてしまった。
2〜3速のマシンガンシフトアップが出来ない・・・ ギアが鳴ってしまう。
どうしよう・・・
次回のレースまでに、あまり暇が無い。 エントリーもそろそろ始まってしまうので、直すべきは早めに手をうたないと・・・ このままレースに出場するのはかなりリスクが高い・・・ なんとかしなければ。 |
練習走行は、名前通り、ただの練習になってしまいましたが、状況は『いっぱい! いっぱい!』デス。
次回の参戦記に、もう1度練習走行記が書けるようにちょっと努力してみます。
1万HITを超えた、このHPをもっともっと面白くしていける様に・・・
Main Page | Profile | Race | Race Car | 参戦記 | Team | Link | 掲示板 | Mail | ||